中世の世界と錯覚させられる英国の港を中心に、大自然の広がるエコロジカルタウン

イギリス式庭園やアフタヌーンティ文化、ヨーロッパの芸術作品等、避暑地としても過ごしやすさ抜群。海と山に囲まれた街がきれいに融合したネイチャーリゾート
 

 

 

街のデザイン

 

周辺に足を運べば数々のビーチが広がりオーシャンシティとも呼ばれるイギリス南端の街プリマス。映画撮影や小説の舞台になる英国の田舎の緑広がる国立公園には馬や牛が野放しにされ生態系の研究も盛んです。スペインとフランスを対岸に見る事ができ、新大陸(現在のアメリカ)発見の出港地であり海軍の港町として栄えた為か、著名な海軍提督や海賊をを輩出しており、海賊のルーツを辿る事が出来ます。元来ケルト民族居住地であった為、今も独特の文化を残し、暖かな海辺リゾート地やエコロジカルタウンとして注目を集めています。

1

留学プラン・ビザの種類

 

主に最長11ヶ月間まで滞在可能な、学生観光ビザ(スチューデントビジター)にて渡航をいたします。初めての留学先でイギリスを選びたい時や都会では不安な方にも人気で穏やかな勉強環境です。その他、語学を学びながら環境学を学んだり、ボランティアを行ったり、コミュニティに触れ合う事によって様々な方面から英語力だけでなく、イギリス的思考力も高まります。

一般語学研修・大学進学準備・ボランティア

ビザの種類|学生観光ビザ・学生ビザ(Tier4)・ワーキングホリデー(YMS)

l

カウンセラーMEMO

 

ゆっくりとした街過ぎて、何もないと感じたり、飽きてしまう事があるかもしれませんが、ロンドン他の地域までは日帰りや週末でも行ける場所にあります。穏やかでフレンドリーな人が多いところがリゾート都市の良い所ですが、自ら行動を起こさなければただ単に時間だけが過ぎてしまいます。色々な事に興味を持ち、人生の中でプリマスでしか出来ないであろうという事を考えて、行動に移してみてください。特に宗教やケルト文化は、興味がなくても教養として今後ロイヤルな英国人と接する際に役立つ事もあるかもしれません。

▼ 以下は現地で通う事のできる語学学校等の参考例です。

小規模校、中規模校、大規模語学学校他、大学附属の語学学校等、皆様の目的とご希望・ご予算に合わせた学校をご案内しております。ご友人の紹介やウェブサイトのいちおし学校であっても、目的や性格・求めているものやビザの種類によっては、必ずしも当てはまるわけではありません。学校やビザ・留学計画を決める前に必ず一度留学カウンセラーにご相談下さい。

機械による自動化が増える現代社会において、機械化出来ないのは人間の精神の中だけだと言われています。消費だけの資本主義でなく、自然と共生できる持続可能なエコロジカルな社会やスモールコミュニティ理論はこれからの新しい社会の形かもしれません。

プリマスで最も歴史ある老舗学校で、豊かな国籍比率の為、国際色豊かで大変賑わっている安定性のある学校です。ほとんどのスタッフが10年~20年の長期勤務で地元密着型のアットホームな雰囲気が漂います。

プリマス大学には、バイオや化学、農業の他にも海洋研究や地質学、環境保護関連のプログラムも豊富に揃っています。インターナショナル用のプログラムもあります。

▼ What’s Up Plymouth? / 今、プリマスで出来る事

Eden Project

巨大な環境保護プロジェクトであり、自然教育や食育にフォーカスをあてつつ、英国式ガーデニングやデザイン等が結集されたまさに植物の楽園であるエデンプロジェクト。数々のハーブや薬草、植物ワークショップ等が定期的に開催されます。

Farmers Market

周辺の農業やオーガニックはもちろん環境に関する教育の進むプリマスのファーマーズマーケットには多くのローカルの野菜や果物が並びます。地産地消を推奨し、スモールコミュニティを成功させるのが未来型の持続可能な都市開発かもしれません。

Ferry to Francel


地図で見れば、スペインやフランスまで後僅かの距離にある最南端の港町がプリマスです。学校のクラスメイトとフェリーを使って、週末のヨーロッパ旅行も気軽に出来てしまうのも、プリマスの魅力です。

▼ 他の都市も参考にしてください。